Cycle Peugeot Museum

Peugeot PE300 Ventoux

home




Peugeot PE300 Ventouxは1980年代後半からラインナップに登場したレーシング・モデルで、写真の自転車は1992年のカタログに掲載されています。
オランダのカタログでは、上位から5番目の機種で1,149ギルダーと表示されており、円に換算すると当時81,000円程度で販売されていたようです(当時のレートは1ギルダー/70.74円程度)。
ちなみにVentoux(ヴァントゥ)というのは、ワインの産地として知られるフランス南部の地方の名称です。ツール・ド・フランスの舞台として知られている高山(Mont Ventoux)があり、 1967年のツアーでは、英国の著名なレーサーTom Simpsonが熱中症(渇水と薬物・アルコール服用の複合作用)で死亡したこともあり、山頂は自転車競技のファンの間で聖地とされています。
スペックは下記の通りです(写真の自転車は、タイヤ・リム・サドル・ペダルを別の物に交換しています)。

フレーム:クロモリ・チューブ、フロントフォークはユニクラウン、溶接はプジョー・ダイレクト・ブレージング・システム採用。
ヘッドセット:SHIMANO RE100
クランク:SHIMANO 400EX 42x52
タイヤ:Wolber 700*20C
リム:Mavic 192 FD
ハブ:SHIMANO
フリーホイール:SHIMANO CS-HG50 13x14x15x17x19x21x23
チェーン:SHIMANO CN-HG500
変速機:Shift/SHIMANO SL-A500, FD/SHIMANO A500, RD/Exsage500EX
サドル:San Marco
シートポスト:STRONGLIGHT 25.4
ハンドル、ステム:CTA
ブレーキ:Peugeot Aero
ペダル:LYOTARD
重量:11.3 kg

サイクルズ・プジョーは、1985年頃から中級以下のモデルにSuntour、Shimanoなどジャパン・ブランドの部品を採用し始めています。 1992年のカタログでは、上位2機種(Racing Team, Galibier)にSachsやCampagnolo、3ttt等が採用されていますが、それ以下にはSHIMANO 6400シリーズ(CR500PC Perthus)、A550(PR503C Altus)などの部品が採用されています。

PBS (Peugeot Direct Brazing System)

このフレームではラグを用いず、PBSというプジョー独自の工法でチューブを接合しています。
具体的には、綿密に面取りされたチューブを高温下で相互に配置し一定量の銅ハンダで内側から接続、また外部に少量のハンダを塗布することで更に強度を高め、より美しく(写真で判る通り、外観には溶接痕がほとんどありません)より軽量なフレームを実現しました。
自動車部門の技術が活用されており、大量生産に向いているとカタログでは説明されています。
ちなみにPE300 VentouxにはUnicrownという形式のフォークが採用されていますが、これもラグレス・フレームを採用した結果です。フォーク・クラウンを用いないため製造過程が簡素化され(PBS同様、)大量生産に適合していますが、60-70年代にかけてプジョー・フレームの特徴のひとつであったNervexのスペシャル・ラグを見慣れているせいか、些か平板に感じるのは否めません。

Lugless Frame Construction, developed by Peugeot! (From the catalog of Peugeot)
So-called lugs are still frequently used in the manufacture of bicycles. Lugs are the connecting pieces that serve to hold the tubes together. Some years ago, however, Peugeot developed a revolutionary production method (PBS=Peugeot Direct Brazing System). The unique lugless frame construction, where the tubes are soldered together from the inside. The precision-beveled tubes are placed against each other under high temperatures, while the connections are made internally with a fixed amount of copper solder. A small amount of solder is applied to the outside, which provides even better reinforcement. The result is a more attractive, stronger and lighter frame. This advanced production method is only profitable for very large numbers. As one of the largest car manufacturers in the world, Peugeot is very progressive in applying and taking advantage of technological developments. The Peugeot Cycle Computer Design, or CAD, is the basis for the design of every Peugeot cycle. Whether they are made according to the PBS principle or the HB (Hand Brazed) technique. The HB technique is used in Peugeot's (semi) professional bicycles.


CAD (Peugeot Cycles Computer Design)

当時のフレームは、チューブの長さを調節することで様々な体格に適合させていましたが、この方法だとサドルとハンドル・バーの間の距離が適切に調節されず、ライダーはやや窮屈な姿勢となり疲労し易くなります。
プジョーは、CADを採用することで上記の問題を解決し、オーダーメイドに近い品質のフレームを提供しました。当時のレーシング・フレームのジオメトリは上記写真の通りです。

Peugeot makes tailor-made bicycles for a ready-to-wear price. (From the catalog of Peugeot)
Bicycles are supplied in different frame heights, adapted to different body sizes. With many other brands, the various sizes are achieved by making the tubes between the connecting pieces, the lugs, longer or shorter. A major disadvantage is that the distance between saddle and handlebars is not tailored to the specific physique. There is therefore no question of a balanced geometry. The result is that the rider of such a bicycle unconsciously assumes a somewhat cramped posture and becomes tired more quickly. However, Peugeot uses the anatomical frame construction for all its bicycles; a production method in which the angles between the different tubes are adapted to the specific physique for each frame height.

CMO, HLE

CMO(クロモリ)、HLE(マンガン)はプジョーが製造したパイプ素材で、製造プロセスと相まってフレームの寿命をより長期に保証すると説明されています。HLAについては、あるカタログに下記のような記載があります。

「HLE」はサイクルズ・プジョー社が開発した特殊な合金(Micro alloyed steel)で、マンガン・ニオブ・アルミニウム・カーボン・チタニウム等、通常航空機に用いられる素材から構成されています。 サイクルズ・プジョー社によれば、上記の素材を用いることで金属の機械的特性が大幅に改善され、通常のフレーム・チューブよりも軽量(フレーム重量を7オンス/199g削減)かつ頑丈なものになったということです。

PE300 VENTOUXについては、80年台後半から91年頃までHLEを、92年のモデルにはCMOが採用されています。
無論、ReynoldsとColumbusによるチューブも引き続きプジョーの上位モデルに採用されています。

Own Peugeot Frames (From the catalog of Peugeot)
Of course, the choice of material for the fabrication of the frames is essential. Peugeot is able to deliver the best quality here like no other. The enormous know-how in the production of cars speaks volumes here, of course. The CMO chromly and the HLE mangalloy are pipes produced by Peugeot itself. A quality that, together with the unique production process, guarantees a long life.

HLE TUBING (From the catalog of Peugeot)
HLE is Peugeot's exclusive alloy tubing. It is a “micro alloyed steel” which is composed of Manganese, Niobium, Aluminum, Carbon and Titantium, which offers a lighter, yet stronger frame. These elements are commonly used in the production of aeronautical steel. The introduction of these elements results in a steel with dramatically improved mechanical properties when compared with more conventional steel. The strength to weight ratio of HLE tubing is far superior to that of conventional tubing. Using this tubing enable Peugeot to save more than seven ounces in the weight of frame. The HLE tubing, when used with our patented internal brazing system, gives Peugeot a frame which is at the top of its class in performance and reliability.

Renowned tube manufacturers (From the catalog of Peugeot)
Highly specialized tube manufacturers include Reynolds and Columbus. These manufacturers do nothing else than manufacture tubes and have a very large production capacity. These renowned brands are also used for an important part in the Peugeot collection.

1990年のカタログでは、PE300はトレーニング用のレーシング・バイクに分類されています。写真で判るようにフレームの鮮やかな色彩に特徴があり、カタログにはBest Sellerとの記載があります。
ちなみにトップ・モデルのGalibierの価格は2,499ギルダー、Perthusは2,099ギルダー、Aspin 1,799ギルダー、Izoard 1,299ギルダー、Ventoux 1,099ギルダー、Aubisque 799ギルダーと続きます。価額が掲載されているカタログは極めて少ないので、この情報は貴重と言ってよいかと思います。

シリアルナンバーは、「12C8 43905」。「I208 43905」あるいは「1208 43905」と読めなくもありません。

inserted by FC2 system